爆裂トロピカルXXI

~FF前途夢想列伝~

【朗報】魔導物語4(仮)発売決定!!ぷよぷよのキャラも登場!

【朗報】魔導物語4(仮)発売決定!!ぷよぷよのキャラも登場!

 

1: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:15:02.21 id:AeAlGJ7r0
コンパイルハートが10月1日から新体制に移行。『魔導物語4(仮)』など新作5タイトルを発表!
https://s.famitsu.com/news/202310/05319425.html


『魔導物語4(仮)』

冨長そして、つぎに紹介するタイトルは、来年の夏発売を目指している『魔導物語4(仮)』です。

――すごく懐かしいタイトル名が!

安井ナンバリングタイトルの新作としては、数十年振りになりますね。権利元であるD4エンタープライズさん協力のもと、かつてコンパイルでお仕事されていたクリエイターたちが多数制作に参加されているのが大きな特徴です。また、セガさんの協力によって“ぷよ”たちおなじみのキャラクターも再び登場します。

冨長大部分のところは続報をお待ちください、となりますが、コンパイルのころの作品とのつながりもありますし、そもそもコンパイルハートという名前の縁もあるわけですから、こうしたチャレンジもやっていこうということですね。

――ちなみに、開発はどちらで?

安井『東方スペルカーニバル』と同じく、スティングさんになるのですが、スティングのスタッフは社長を始め、コンパイルに縁がある方が多く在籍されているんですよ。そんな経緯もあって、いっしょに開発することになりました。


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696508102/

 
 
2: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:16:55.99 ID:9ipV5P7Pd
聖魔導物語なんて無かった。いいね?

 

3: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:17:32.01 id:Ixk0kq+j0
なんでコンパイルハートから出るんだよ?

やめてくれよ

 

4: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:18:10.15 id:StvNX7hGd
魔道もセガが取れば・・・

 

33: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 09:10:04.06 id:WjS8Ibd40
>>4
セガも借金返せると思って全部担保にしなかったのがな仇になったね

 

5: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:24:26.08 ID:ZK//ZJ080
クッソ懐かしいな
20年ぶりか?

 

6: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:24:32.26 id:ahtoWKAqd
PC以外にも出すよな?
Switch PSにも出すなら過去作のあのコレクションも出してくれ

 

7: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:24:58.78 id:hvka0/n40
キャラの版権とかどうなってんのかね
セガはぷよぷよのアルルに関しては持ってるだろうけど服装ちがけりゃおkみたいな感じなのかな
かーくんとか記号みたいなもんだしキツくね?

 

12: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:40:10.03 id:D3EPWe7a0
>>7
「ぷよぷよ」のゲームに登場したことのあるキャラは
セガが権利を持ってるみたい

アルルは事情があるのか、セガ版ぷよぷよでは、
名前が「アルル・ナジャ」ではなくて、単に「アルル」となってるけど…

 

18: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:21:01.46 ID:92PfiNRE0
これってアルルやカーバンクル出ないんだろ?
キャラはセガが版権持ってるから

 

20: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:24:44.50 id:JkotX4c00
>>18
セガさんの協力によって“ぷよ”たちおなじみのキャラクターも再び登場します。

ちゃんと読め

 

9: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:28:17.57 id:UCaDe7v50
スティングか
買うか

 

14: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:53:14.45 id:FHuhJOMo0
>>9
スティングなんか…
コンハの名前隠してスティング名義にした方が絶対購買意欲上がると思うわ

 

21: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:30:29.60 id:uqb/+wk90
>>14
ほんまこれ

 

11: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:34:00.35 id:rJQO7Ave0
うーん今のスティングじゃなぁ

 

10: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:32:06.12 ID:+eVSHrT30
コンパイルハートって時点で死に損ないかあとしか言えないが
一応外注先までわかってるなら様子は見るぐらいで

 

13: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:51:20.19 id:dafKgcbD0
コンパイルとコンパイルハートって関係がありそうでないというか今は実質関係なくね?

 

15: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 21:56:43.13 ID:ZK//ZJ080
>>13
え、別物なのか
残念

 

16: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:02:52.81 id:oxfR7JIQ0
関係なかったら流石にナンバリング出せんだろ

 

17: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:11:10.89 id:s7S3UeHk0
4とか言われてももう誰も知らんだろw

 

19: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:23:57.62 ID:6bNPSSLrr
聖魔導物語はオリキャラでやったけど泣かず飛ばずだったからセガから版権借りてナンバリングやりましょうて事だと思うけど
そもそもコンパは魔導物語の版権持ってんの?

 

22: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:32:33.99 id:Lf4sH6Ca0
4でリブートして
123リメイクしたいんやろな

 

28: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 00:34:42.39 ID:6kxu08ny0
>>22
順番普通は逆じゃね?

 

23: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:36:53.33 id:FHuhJOMo0
なんかM2と組んでSTGも出すっぽいな

 

26: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:51:32.30 id:uqb/+wk90
>>23
ええっ…
M2無駄遣いすんな!

 

24: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:46:00.60 id:piZzhgsx0
壱がキャラデザやるんか?

 

25: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:50:11.33 id:uq0nliKBd
セガのぷよぷよからキャラ変えるのかな?
コンパイルといえばシューティングは外せないよなあ

 

35: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 13:04:44.59 id:ZcGlba4K0
ぷよぷよが魔導物語のキャラなんよ

 

30: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 00:54:41.25 id:HMjeELIr0
魔導キャラでドカポンだったらテンション上がったけど

 

31: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 06:15:05.81 id:pikIOsxn0
魔導1~3をEGGコンソールで配信とか出来ないかなぁ
やってみたいけど4だけしか無いのは微妙だし

 

32: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 06:44:51.97 id:tR0Kh9hN0
NECアベニュー多部田が作ると5年かかる

 

34: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 10:31:57.88 id:Znp5wkNc0
EGG 魔導物語パケでは販売してるけどPCのEGGでも買えないからなあパケの販売も今年限りという制限あるみたいだし

 

27: 名無しさん必死だな 2023/10/05(木) 22:56:31.49 id:dafKgcbD0
ってか魔導を作るんなら米光を呼ばなきゃダメでしょ

 

29: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 00:53:28.07 id:lJqfM2IAd
まず過去作Switchにでも出してくれよ
 

 

 

ChatGPTによるこのスレの感想

コンパイルハートが新たな体制に移行し、その一環として『魔導物語4(仮)』など新作5タイトルの発表がありました。特に『魔導物語4(仮)』は、数十年ぶりの新作としてファンにとって朗報です。この作品は、コンパイル時代に制作に携わったクリエイターたちが多数協力し、セガの協力により『ぷよぷよ』のキャラクターも再び登場する予定です。 『魔導物語4(仮)』は来年の夏に発売予定であり、ファンにとって長い待ち時間が報われそうです。開発はスティングが行い、スティングのスタッフにはコンパイルに縁のある人々も多く在籍しています。 この発表により、新作の登場に多くのファンが期待と興奮を感じています。特に、『ぷよぷよ』のキャラクターが再登場することは、シリーズのファンにとって特に嬉しい要素です。スティングが開発を担当することで、シリーズの伝統や要素がしっかりと受け継がれることが期待されます。ただし、キャラクターの版権などについては詳細が明らかにされていないため、今後の発表に注目です。 この新作の発売が待ち遠しいですね。過去作品を振り返りつつ、新たな魔導物語の冒険が楽しみです。また、過去作品を今後のゲーム機に移植してほしいという要望も寄せられており、ファンの声に耳を傾けてほしいです。

とんでもないことが起きたね

ジョー・ムカシ(ぷよまど速報24!)

 
 
相互リンク募集中! ブログ・サイト様はご連絡ください! RSSも配信中!

https://bakutro.hatenadiary.com/

ふわふぁンテナ(ω)